ABOUT

KOICHI MANO
真野 浩一

2008年からタイに渡り、プロフットサル選手の経験を経て、2011年からLALACLASICO CO.,LTD.をタイに設立し、本格的にビジネスの道へ進む。
サッカーとアパレルのビジネスを軸にタイのみならず、アジア各国に足を運び、国籍問わず沢山の人達と出会い、その国を直接感じることによりビジネスを少しずつ拡大させている。
2019年にはアラブ首長国連邦に【GOAL Sports Consultancy FZE】を設立しドバイを拠点とし、日本人がまだまだ少ない中東をサッカービジネスを通じて開拓し、更なる成長を求め挑戦を続けて行く。

HISTORY

プロフィール

基本情報

名前
真野浩一(まのこういち)
生年月日
1985年9月14日
出身地
宮城県仙台市
使用言語
日本語、英語、タイ語
1992~1998
聖ドミニコ小学校
1998~2001
東北学院中学校
2001~2004
東北学院高校
2004~2008
青山学院大学経済学部

フットボール関連

競技歴

1995~1998
仙台YMCAサッカークラブ
1998~2001
東北学院中学校サッカー部
2001~2004
東北学院高校サッカー部
2004~2008
GALO☆FC TOKYO / 関東&東京都フットサルリーグ
2009
BANGKOK GLASS Futsal Club(現 BGパトゥム・ユナイテッド) / Futsal Thai League

選抜歴

2007~2008
東京都大学フットサル選抜

役職

2011~
LALACLASICO CO.,LTD. / 代表取締役
2011~
F-ASIA / 運営事務局
2011~2013
CREER FC(現 セレッソ大阪バンコク) / 事務局
2012~
EUROPLUS ASIA / Director
2014~
グッドモーニングFC / 代表
2016~2017
WARRIX THAILAND / 日本担当
2017
Pattaya United (現 サムットプラカン・シティFC) / クラブアドバイザー
2019~
GOAL SPORTS AGENCY / CEO
2019~2022
GOAL Sports Consultancy FZE / CEO
2021~
バンコク・宮城県人会 / 幹事
2021~
ASB -アジアサッカービジネスハブ- / 共同オーナー
2022~2023
3BL Thailand(3人制プロバスケットリーグ) / Partnership Adviser
2023~
サッカータイ代表 / コーディネーター

主催イベント

2011~
在アジア日本人フットサルチームNo.1決定戦「F-ASIA」
2012~
タイ日フットボール3種交流戦 「THAI INTERNATIONAL CUP」
2017~
在タイ日本人フットサルチームNo.1決定戦「GMFCプレミアカップ」
2017~
在アセアン日本人ソサイチチームNo.1決定戦「GMFCスーパーカップ」
2017~
在タイ日本人フットサル女子交流戦「GMFCクイーンズカップ」
2018~
在タイ日本人ミックスフットサル大会「GMFCゴールドカップ」
2019
在アジア日本人小学生フットサル大会「キッズ・アジア」(在越日系サッカースクールADVANCE FC共同開催)
2022~
Desporte Japanese Futsal Thai League
2023
ABeam Asia Challenge Cup(ABeam Consulting Thailand がメインスポンサー)

コーディネート&アテンド

2012
日本サッカー協会理事北澤豪氏のフットサルW杯タイ大会視察アテンド
2014
お笑い芸人ペナルティーのタイリーグ観戦コーディネート (日本テレビ)
2014~2016
元日本代表前園真聖氏のアンバサダー契約締結コーディネート&アテンド
2015
U15カンボジア代表のタイ&ラオス遠征コーディネート&アテンド
2016
香港プレミアリーグの和富大埔のタイクラブとの3試合マッチメイク
2016
glico Thailand社とタイ2クラブのスポンサー締結コーディネート
2016
5人制サッカー世界大会「F5WC」タイ大会時の選手スカウト
2016
Fリーグ所属バルドラール浦安社長(塩谷竜生氏)のタイ視察アテンド
2016
日本代表応援集団「アジア代表」のバンコク活動コーディネート
2017
J3藤枝MYFC社長(小山淳氏)のタイ&カンボジア&ラオス視察コーディネート
2017
カンボジア代表Chan Vathanaka氏とJ3藤枝MYFCの契約締結コーディネート
2017
WARRIX社長(Wisan氏)のFリーグ2017視察アテンド
2018
Jリーグトライアウトにカンボジアリーグ所属・ポンケットFCのオーナーをアテンド
2019
タイ発フットボールウェアブランド・Ari副社長(Gen氏)のカンボジア視察アテンド
2019
J1ベガルタ仙台U18のバンコク遠征をコーディネート
2022.12
J1アビスパ福岡・タイビジネス視察をコーディネート
2023.4
本田圭佑氏の講演会のサポート(ソルティーロ・バンコク主催)
2023.6
J1アビスパ福岡とタイリーグ・ポートFCの業務提携締結をコーディネート
2023.12
サッカータイ代表と石井正忠監督がW杯2026出場を目指し契約
2024.7
ブータン・パロFCと本田圭佑選手の契約をコーディネート
2024.9
サッカーU23タイ代表と西ヶ谷隆之監督がSEA Games2026優勝を目指し契約
2024.10
J3FC今治・タイビジネス視察をコーディネート
2025.1
サッカー女子タイ代表と池田太監督がサッカー女子W杯2027出場を目指し契約
2025.3
サントリーBOSSと石井正忠監督のCMをコーディネート

サッカータイ代表と石井正忠監督がW杯2026出場を目指し契約

J1・アビスパ福岡とタイリーグ・ポートFCの業務提携調印式

Vathanaka選手のJ3所属
藤枝MYFC加入記者会見

WARRAX社とバルドラール浦安
契約記者会見

GMFCプレミアカップ2017

F-ASIA2017

講演会実績

2020.10
タイロングステイの会「サッカーでアジアを笑顔に」
2021.3
タイ龍馬会「サッカーでアジアを笑顔に」
2023.8
スポーツ庁「タイ国でのスポーツビジネスについて」
2024.2
バンコク日本人学校「わたしたちの身近なお仕事」
2024.10
バンコク日本人学校「総合『働く』講和会」

メディア (TV等)

2016.3
日本テレビ「NEWS ZERO」
2019.2
NHK WORLD 「NEWS ROOM TOKYO」
2019.3
NHK BS-1 「国際報道2019」
2019.4
NHK中国語ネットチャンネル「華語視界」
2021.1
NHK総合「サンデースポーツ」
2021.2
NHK BS-1「国際報道2021」
2024.3
MBS毎日放送「サタデープラス」

NHK WORLD

NHK WORLD

NHK WORLD

NHK WORLD

NHK総合「サンデースポーツ」

メディア (新聞・雑誌等)

2016.2
WORK MODELS「世界で働く日本人から学ぶ21世紀の仕事論」 著・太田英基
2017.8
週刊WiSE「種まく人」
2021.1
DACO「The Next Step in Thailand」
2021.2
週間WISE「アサヒビール特別コラム」
2022.2
朝日新聞 GLOBE+「Breakthrough 突破する力」
2022.10
朝日新聞デジタル「それは『インドネシアの甲子園大会』熱すぎる地元愛、サッカーにも」
2024.9
Number【ノンフィクション】本田圭佑「今夜、アジアの片隅で」

WISE

WORK MODELS

Fuji Sankei Business (2014/8/12)

ばんこく新聞 (2017/2/22)

DACO (2020/1)

週間WISE「アサヒビール特別コラム」

アパレル関連

運営店舗

2009~2011
VANILLA / SUANLUM NIGHT MARKET
2011
NANAIRO / SUANPURU
2011~2018
LALACLASICO / TERMINAL21
2012
LALACLASICO / ASIATIQUE
2015~2018
LALACLASICO / PHNOMPENH
2016
LALACLASICO / TARAT ROTFAI RACHADA

TERMINAL21

LALACLASICO